ラスベガスホテル旅行ブログ、情報や写真、知ってると便利な知識などを紹介。ラスベガスのホテル、ラスベガスの交通機関、ラスベガスの空港などの旅行前に知っておきたい情報を集めました。
日本でも人気が出ているマジック(手品/奇術)ですが、ラスベガスはマジック・ショーのメッカと言ってよいほど。実にさまざまなショーが披露されています。
しかも、ニューヨークやパリ、ハリウッドなど、各地のエンタテインメント・シティと比較すると全体の上演数に占めるマジックの割合がだんぜん高い。
(Walgreensで山積みにされているカジノ使用済みトランプ)
例えば、ニューヨークやパリなどがミュージカル、バレエ、オペラなどの演劇的な作品を中心に上演していることと比較すると、
ラスベガスはマジックというジャンルが商業的になりたち、ひとつの呼び物ともなっている街といえる。
世界のミュージカル俳優がブロードウェイやロンドンのウエストエンドをめざすように世界のマジシャンはラスベガスをめざす、と例えられるほど。
お土産ものにもトランプ柄やシルクハット、「ダクハツ(ダイヤ、クラブ、ハート、スペードの略語)」をモチーフにしたものが多いのもうなずけます。
マジック関係のお土産を買うとき、モンテカルロホテル内等の大型ショップに立ち寄るのもよいですが、街なかの普通の雑貨屋にも目をむけてみましょう。
探してみるとマジシャン御用達のトランプ(バイスクルなどのメーカー)が、格安で手に入ることがあります。
実はこれらの格安トランプはホテルのカジノからの払い下げ。
トランプゲームをするとき、お客さんにイカサマがないことを証明するために、カジノではその都度、新品のカードの封をきります。
ですから、消費されるトランプの量もハンパではありません。それが、マーケットに流れてくるというわけ。
ホテル・オリジナルのカードやマジシャン・オリジナルなどレアものが手に入ることもありますので、
コレクターの方は要チェックです。
◇◆ラスベガスの歩き方関連記事◇◆
ラスベガスエンターテイメント
ラスベガスのショーに関するカテゴリーです。チケットの入手方法、受け取り方なども記事にしています。
ラスベガスで役立つ アメリカ生活 ドラッグストア
アメリカのドラッグストアーWalgreensなどを記事にしています。ラスベガスのWalgreensでは、日用品、化粧品、食べ物、飲み物、おみやげ品なども多く取り扱っています。