ラスベガスホテル旅行ブログ、情報や写真、知ってると便利な知識などを紹介。ラスベガスのホテル、ラスベガスの交通機関、ラスベガスの空港などの旅行前に知っておきたい情報を集めました。
ラスベガスの大型開発、シティーセンター開発がはじまる前は、ベラッジオホテル⇔モンテカルロホテルに無料トラムが走っていました。
そのトラムが、シティーセンターが開業したことにより、復活しました。
復活と言っても以前のままではなく、トラム車両、駅、路線は変更になっています。
■■■ ラスベガス無料トラム路線 ベラッジオホテル⇔アーリアホテル
ベラッジオホテル、Vadara駅→クリスタルズ駅→アーリア、モンテカルロホテル駅
アーリア、モンテカルロホテル駅→クリスタルズ駅→ベラッジオホテル、Vadara駅
の複線運行です。
以前は、モンテカルロ⇔ベラッジオホテルで、ホテル直結と言った感じでしたが、現在は、モンテカルロホテルに行くには、アーリア、モンテカルロ駅から、とことこ歩いて行くという感じです。
どちらかというと、アーリアホテル直結というイメージになります。
■■■ 無料トラム乗車、下車
5分から10分間隔で運行されています。無料トラム、無人運行ですので、チケットもなし、出発駅から乗車、目的地で下車するだけ。
運行時間は、AM8:00~AM4:00
日差しの強いラスベガス、できるだけ日差しを避けて移動したい人にはいいかもしれません。
あと、ストリップ通り混雑時は、歩く時間かかりますが、無料トラムの方が移動時間短縮できる可能性があります。
◇◇◇ ラスベガスの歩き方 関連記事 ◇◇◇