ラスベガスホテル旅行ブログ、情報や写真、知ってると便利な知識などを紹介。ラスベガスのホテル、ラスベガスの交通機関、ラスベガスの空港などの旅行前に知っておきたい情報を集めました。
ラスベガスでショッピングというと、大型ショッピングモールやホテルのスーベニール・ショップが思い浮かびますが、それだけにあらず。庶民的なスーパーや生活必需品を扱うドラッグストアも見逃せません。
ラスベガスでファッションモールと言えば、シーザスパレスホテルに隣接するフォーラムシ有名です。ラスベガスのホテルには、ショッピングモールを併設しているところが多くありますが、そのはしりがここフォーラムショップスになります。
(ラスベガス写真:フォーラムショップス 外観 この右側にも入口がある)
ラスベガス プラネットハリウッドホテルに隣接する、ショッピングモール、ミラクル・マイル・ショップス。170ストアー、15レストラン、エンターテイメントシアターがあります。 ラスベガスのホテルには、ミラクル・マイル・ショップスのようにホテルに併設されたショッピングモールが多くあります。
ラスベガススの観光スポットともいえるフォーラムショップス
有名ブランドが多く店舗をかまえるショッピングモール。場所はシーザスパレスホテルに隣接するかたちであります。(ラスベガスのホテルには、このように隣接してショッピングモールを構えているところが数か所あります)そこに H&Mが入りました。それも店舗が巨大です。
ラスベガスでの楽しみのひとつがショッピング。カジュアルから高級ブランド、アウトレットとお好みにあわせてという感じにショッピングモールあるのがラスベガスです。
ラスベガスのホテルでは、ホテルに併設してショッピングモールが多くあります。例えば、シーザスパレスホテルのフォーラムショップス、ベネチアンホテルのグランドキャナルショップスなど。
このような併設モールの中に、LVやPradaなど高級ブランドが入っていて、ラスベガスに多くの店舗を構えています。ただ、モールの中にあるので店舗規模には制約があります。その中でラスベガスではめずらしく、LV、Pradaが路面店を構えるモールがあります。
それが、ラスベガスの大型開発地域、シティーセンターにある、lasvegas高級ショッピングモール CRYSTALS(クリスタルズ)です。
ホリスター(HOLLISTER)、アバクロの姉妹店で日本未上陸です。日本でアバクロを買うより、ラスベガスでアバクロを買った方が格段に安いのですが、ホリスターはアバクロより安価なので、ラスベガスで買えばより一層安く買うことができます。
ラスベガスには、ホリスターのアウトレットもあるのでますます安く購入することがきます。
ラスベガスストリップ通りで大きな円盤型の屋根が見つかれば、そこがファッションショー・ラスベガスです。
ファッションショーは、6つのデパート、200店を超えるショップが入るショッピングモール。
週末には、ステージでファションショーが開催されます。このファッションショーも本格的なものでモデル、音楽、照明としっかりしたものです。